留学日記 【留学体験者が語る】2025年にオーストラリアという国にワーホリ・留学するメリットはなに? オーストラリアに住んでいる身としてもう少し魅力を伝えられる理由があってもいいのではないか!と熟考。オーストラリアにワーホリ・留学するメリットについて在豪歴7年の私の留学体験談を交えながら紹介していこうと思います ☺︎ 2025.02.07 留学日記
大学生活 【オーストラリア看護大学1年生】実習1週目の感想 当記事は、オーストラリア在住のブログサイト管理人が実際の体験に基づいて作成しています。個人の主観による情報ですので、記事の内容が原因となるトラブルなどについては、こちらのサイトでは責任を負いかねます。ブログの管理人について >>>【関連記事... 2024.12.03 大学生活
大学生活 【オーストラリア大学生・する人必見🔥】オーストラリアの大学のエッセイで良い点数を取るコツ! 当記事は、オーストラリア在住のブログサイト管理人が実際の体験に基づいて作成しています。個人の主観による情報ですので、記事の内容が原因となるトラブルなどについては、こちらのサイトでは責任を負いかねます。ブログの管理人について >>>【関連記事... 2024.12.02 大学生活
留学日記 留学先におすすめのお洒落なリュックブランド7選 海外留学におすすめのお洒落なリュックブランド7選】を紹介!本記事で5選は、私が実際に留学先で愛用しているものから実際にクラスメイトが使っていたリュックなので、海外留学におすすめのリュックをお探しの方が必見です。 2024.07.04 留学日記
大学生活 【看護歴なし・高卒】オーストラリアで看護師を目指す!大学に入学するには? 英語力を証明するのに何年もかかるというご相談をいただくことが多いのですが、"Age is just a number." 私は24歳になってから入学しました。オーストラリアで正看護師になるにはどうすればいいの?・・・なんだかんだ看護の大学に入学することができて、あっという間に半年が過ぎてしまいました。オーストラリアで看護師になると永住権が取りやすいなど言われていて、とっても人気の職種です。まだまだ正看護師の人数不足でオーストラリアではとっても需要のある職業のひとつです。 2024.07.03 大学生活
雑談・日記 【オーストラリアから日本】長時間フライト・機内の過ごし方 ただいまこのブログは空の上からお届けしています✈️笑オーストラリア・シドニーから羽田へ、お久しぶりのフライト。>>>今回の記事は私がただ機内でどういうふうに9時間半を過ごしたかという日記ブログになっております。みなさんはどういう機内の過ごし方をしているのでしょうか? 2024.07.03 雑談・日記
国際看護 【オーストラリア看護大学入学予定の人必見‼️】1年生・前半期とUTS看護についての感想 ・・・オーストラリア大学1年目はどういう勉強するの?テストは?>>>今回の記事では前半期の感想についてまとめてみました。オーストラリアの看護大学に入学予定の人必見の記事になっています✨わたしが今通っている大学、University of Technology Sydney(UTS)はセメスター式の大学なので前期と後期の2つに分かれています。 2024.07.01 国際看護大学生活
PTE 【PTEスピーキング完全攻略パート②】Repeat Sentence・リピートセンテンス について 【PTEスピーキング完全攻略パート②】Repeat Sentence・リピートセンテンス について今回の記事はPTEスピーキング完全攻略パート2です ありがたいことにPTEに関して質問をいただく機会がありみなさんRepeat Sentence(RS)に苦戦しているのではないかな?と感じました。 ・・・ということで今回はリピートセンテンスに焦点をおいた、PTEスピーキング完全攻略方法をまとめてみました。 2024.06.17 PTEスピーキング
仕事探し 【2024年・アシスタントナースの給料】実際どれくらい稼げるの? 出稼ぎ・海外の方が給料が高いって聞いたけど実際どうなの?アシスタントナースの給料についてまとめてみようと思います実際の給料明細も載せています! 2024.06.16 仕事探し
PTE 【PTEスピーキング完全攻略パート①】Read Aloud・マイクの位置について PTE65+を取っていく上でスピーキングは1番点数が上げやすく対策をして練習をすればするほど結果が点数に反映されていきやすいセクションです。このブログを読めばどういうRead Aloud対策をすればいいのかわかる濃密な記事になっていますので是非、メモを取って読んでくれると嬉しいです💖 2024.01.08 PTEスピーキング