大学生活

大学生活

【オーストラリア看護大学1年生】実習1週目の感想

当記事は、オーストラリア在住のブログサイト管理人が実際の体験に基づいて作成しています。個人の主観による情報ですので、記事の内容が原因となるトラブルなどについては、こちらのサイトでは責任を負いかねます。ブログの管理人について >>>【関連記事...
大学生活

【オーストラリア大学生・する人必見🔥】オーストラリアの大学のエッセイで良い点数を取るコツ!

当記事は、オーストラリア在住のブログサイト管理人が実際の体験に基づいて作成しています。個人の主観による情報ですので、記事の内容が原因となるトラブルなどについては、こちらのサイトでは責任を負いかねます。ブログの管理人について >>>【関連記事...
大学生活

【看護歴なし・高卒】オーストラリアで看護師を目指す!大学に入学するには?

英語力を証明するのに何年もかかるというご相談をいただくことが多いのですが、"Age is just a number." 私は24歳になってから入学しました。オーストラリアで正看護師になるにはどうすればいいの?・・・なんだかんだ看護の大学に入学することができて、あっという間に半年が過ぎてしまいました。オーストラリアで看護師になると永住権が取りやすいなど言われていて、とっても人気の職種です。まだまだ正看護師の人数不足でオーストラリアではとっても需要のある職業のひとつです。
国際看護

【オーストラリア看護大学入学予定の人必見‼️】1年生・前半期とUTS看護についての感想

・・・オーストラリア大学1年目はどういう勉強するの?テストは?>>>今回の記事では前半期の感想についてまとめてみました。オーストラリアの看護大学に入学予定の人必見の記事になっています✨わたしが今通っている大学、University of Technology Sydney(UTS)はセメスター式の大学なので前期と後期の2つに分かれています。