PTE 【新PTEエッセイ攻略】PTE65+以上取れるエッセイテンプレート紹介🌟 当記事は、オーストラリア在住のブログサイト管理人が実際の体験に基づいて作成しています。個人の主観による情報ですので、記事の内容が原因となるトラブルなどについては、こちらのサイトでは責任を負いかねます。ブログの管理人について >>>【関連記事... 2025.09.04 PTEライティング
PTE 【新PTE攻略】PTE65+以上を狙う!Summarise Spoken Textのテンプレ 当記事は、オーストラリア在住のブログサイト管理人が実際の体験に基づいて作成しています。個人の主観による情報ですので、記事の内容が原因となるトラブルなどについては、こちらのサイトでは責任を負いかねます。ブログの管理人について >>>【関連記事... 2025.09.04 PTEライティングリスニング
PTE 【新PTEライティング攻略】PTE65+以上取れるSummarise Written Textの解き方 当記事は、オーストラリア在住のブログサイト管理人が実際の体験に基づいて作成しています。個人の主観による情報ですので、記事の内容が原因となるトラブルなどについては、こちらのサイトでは責任を負いかねます。ブログの管理人について >>>【関連記事... 2025.09.03 PTEライティング
PTE 【新PTEを受けてきた‼️】2025年8月7日以降に65+(IELTS7.0)を目指す試験前1週間のPTE対策方法✨ PTE公式が2025年8月7日以降に問題を2つ追加するという大チェンジイベントでハラハラしていた方も多いのではないでしょうか...?実際にPTEを2025年8月11日に受けてきました!!そして実際に試験を受けて返ってきた結果をみてPTEに大幅な点数配分が変更したように感じました。この記事では、新PTEで「65+を目指すにはどの問題を優先して対策していけばいいのか?」ということをまとめました。 2025.08.16 PTE
PTE 【新PTE問題】2025年8月7日以降のPTEスコア配分について PTEを勉強している方はもうご存知かも知れませんが、2025年8月7日以降、スピーキングセクションにて新しい問題が2つ、追加されることになりました。では、新PTEではどういう変化があったのか?PTEを知らない人でも分かりやすいようにこの記事では公式が出しているスコア表を元に分析してまとめてみました。 2025.08.12 PTEスピーキングライティングリスニングリーディング
PTE PTEとIELTSどっちがいい?実際に両方受けて分かった違いと対策法【2025年最新版】 英語試験PTEとIELTSのどちらを選ぶべきか迷っている方へ。両方を受験した体験から、採点方式・試験形式・対策効率などの違いをわかりやすく解説。2025年最新版のスコア換算表やおすすめ教材も紹介! 2025.07.02 PTEスピーキングライティングリスニングリーディング
PTE PTEで目標点数を取る方法|なかなか結果が出ない人へ 試験勉強って、自分の実力が数字ではっきり見える分、落ち込んだり、自信を失ったりすることもありますよね。でも、試験に向けて努力している過程、昨日より1%でも成長しているあなたは、確実に前に進んでいますよ。私自身、PTEの個人指導(コーチング)を細々と始めて約1年が経ちました。これまでに15名以上の受講者さんを見てきた中で、いくつかの「気づき」があったので、今日はそれをシェアしたいと思います。 2025.06.30 PTE
大学生活 【看護歴なし・高卒】オーストラリアで看護師を目指す!大学に入学するには? 英語力を証明するのに何年もかかるというご相談をいただくことが多いのですが、"Age is just a number." 私は24歳になってから入学しました。オーストラリアで正看護師になるにはどうすればいいの?・・・なんだかんだ看護の大学に入学することができて、あっという間に半年が過ぎてしまいました。オーストラリアで看護師になると永住権が取りやすいなど言われていて、とっても人気の職種です。まだまだ正看護師の人数不足でオーストラリアではとっても需要のある職業のひとつです。 2024.07.03 大学生活
PTE 【PTEスピーキング完全攻略パート②】Repeat Sentence・リピートセンテンス について 【PTEスピーキング完全攻略パート②】Repeat Sentence・リピートセンテンス について今回の記事はPTEスピーキング完全攻略パート2です ありがたいことにPTEに関して質問をいただく機会がありみなさんRepeat Sentence(RS)に苦戦しているのではないかな?と感じました。 ・・・ということで今回はリピートセンテンスに焦点をおいた、PTEスピーキング完全攻略方法をまとめてみました。 2024.06.17 PTEスピーキング
PTE 【PTEスピーキング完全攻略パート①】Read Aloud・マイクの位置について PTE65+を取っていく上でスピーキングは1番点数が上げやすく対策をして練習をすればするほど結果が点数に反映されていきやすいセクションです。このブログを読めばどういうRead Aloud対策をすればいいのかわかる濃密な記事になっていますので是非、メモを取って読んでくれると嬉しいです💖 2024.01.08 PTEスピーキング